千葉市花見川区Y様邸でにゃんが-どの補強板取付工事を行いました。

以前使っていた、にゃんが-どをできるだけ再利用しよう!

事例番号:11141
千葉市花見川区Y様邸でにゃんが-どの補強板取付工事を行いました。

お客様のご要望

引越しに伴い今まで使っていたねこ工房製にゃんが-どを玄関に使いたい。
足りない隙間は新しいにゃんが-どを購入してお客様が取り付けます。

施工ポイント

元々あるにゃんが-どに合わせて補強板を取り付けて、残りのにゃんが-どの寸法もお客様に伝えておきました。

写真

  • 玄関ホール
    玄関ホール
    玄関ホ-ルの天井。にゃんが-どを取り付ける場所に階段からの下がってきている壁があります。
  • まず補強板を取り付ける位置を出します。
  • 寸法をだしたら天井補強板を作ります。今回は階段から下がった壁と段差がありましたのでいつもと形が違います。
  • 補強板を取り付けて完成。
  • 引越しの荷物の搬入後、持っていたにゃんが-どを取り付けて今回は終了。
    残りの隙間はお客様が発注しました新しいにゃんが-どが付きます。出来上がりが楽しみです!!

お客様の声

要望通り仕上り先に持ってきたにゃんが-ども取り付けられて良かったです。

施工概要

所在地
千葉市花見川区
築年数
約1年
家族構成
3人+猫さん
費用
約6万6千円
リフォーム期間
半日
リフォーム時期
2025年5月
リフォーム内容
引越しに伴って以前使用していた、ねこ工房製のにゃんが-どを取り付ける為の補強板取付工事
事例番号
11141
この施工例についてのご質問はお気軽に!