千葉市若葉区I様邸でユニットバスの壁の補修工事を行いました。

省エネ施工で壁を直そう!

事例番号:11094
千葉市若葉区I様邸でユニットバスの壁の補修工事を行いました。

お客様のご要望

ユニットバスの壁の表面材が剥がれてきたので、製造メーカ-に相談したら50万円位かかると言われたので低コストで補修したい。

施工ポイント

お風呂の厳しい環境なのでパネルの接着方法を考慮しました。

写真

  • ユニットバス
    ユニットバス
    ユニットバスの下側のパネルが剥がれてきました。
  • 剥れかかっている表面材の部分を剥がしてアイカ製バスル-ム用セラ-ルを貼ります。
    次にコーキング材を打つ準備をします。
  • コ-キング材を隙間に入れて工事終了、、、でしたが!!
  • 数週間後なんと上のパネルの表面材が剥がれてきました。
  • また同じようにアイカ製のバスル-ム用セラ-ルを取り寄せて貼り付けていきます。
  • まわりにコーキング材を注入して工事完了。

お客様の声

1回目の補修の後すぐに違う部分も剥がれましたが、すぐに直して頂いて助かりました。

施工概要

所在地
千葉市若葉区
築年数
約35年
家族構成
5人
費用
約19万8千円
リフォーム期間
2日
リフォーム時期
2025年3月
リフォーム内容
ユニットバスの壁のパネルの表面材が剥がれだしたので、その上からアイカ製のお風呂用セラ-ルの貼り付け工事。
事例番号
11094
この施工例についてのご質問はお気軽に!